ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いばっちゃん

2011年10月25日

初めてのぬくみのコテージ

9月の連休は雨にたたられて、初めての「ウェットコンディション」で不完全燃焼だったので、そのリベンジに10月の22・23日にテントサイトの予約を入れました。
冬キャンプの装備がない我が家は、おそらく今季最後のキャンプになるだろうと入念な準備。

・・・が、無情にも天気予報は雨ガーン

子供たちは行く気マンマン。でも雨キャンプは前回で懲りて暫くはする気になれない・・・。
悩みながら「ぬくみ」のサイトを見ていると、
「前から一度泊まってみたかったコテージが空いてるっびっくり。」
翌日すぐにテントサイトをキャンセルしてコテージに変えてもらいました。ニコニコ

ここ「ぬくみ」は、我が家が初めてのテント泊デビューをしてキャンプの楽しみを知った、いわば”聖地”。
以来毎年訪れていますが、コテージは人気があって予約がなかなか取れないので、まさかこんな形で泊まれるとは思ってもいませんでした。




憧れていたぬくみのコテージ

初めてのぬくみのコテージ





初めてのぬくみのコテージ

中は7人で泊まっても十分な広さ。
間取りが普通の住居に近いので、自分の家みたいに非常に落ち着きました。





   
 初めてのぬくみのコテージ 初めてのぬくみのコテージ  初めてのぬくみのコテージ 初めてのぬくみのコテージ

あいにくの雨のため、時間つぶしにハロウィンのお化けかぼちゃのランタンを作ってみました。




初めてのぬくみのコテージ

完成!!意外と簡単にできて、しかもなかなかの仕上がりです。チョキ

後はスイートポテトを作って、晩御飯まで子供を退屈させないようにつないで・・・。汗

晩御飯はコテージ泊ということで、ホットプレートを持参してのごくふつーの寄せ鍋でした。
みんなで鍋をたいらげて、缶チューハイ飲んで、ほろ酔い気分で早々に就寝



翌朝、雨上りのぬくみは幻想的な風景でした。

初めてのぬくみのコテージ初めてのぬくみのコテージ








































しばらくして晴れ間がのぞいてきた・・・。
秋晴れの空が恨めしい・・・。
初めてのぬくみのコテージ


初めてのぬくみのコテージ

















子供たちはまだまだ遊び足りないようで、
お気に入りの「筏」で残された時間を”一生懸命”遊んでおりました。


   

管理人さんのご厚意でお昼を済ませてからのチェックアウトにしていただき、帰路に・・・。
う~ん・・・、この至福の時間を満喫するには1泊では足りないびっくり
次は来年の春に、テントサイトに2泊するぞびっくりパンチ
・・・と子供と誓い合いました。ニコニコ




  • LINEで送る

同じカテゴリー(清流の里ぬくみ)の記事画像
うれしい誤算
まさかの4連敗・・・
ぬくみは今日も雨・・・
同じカテゴリー(清流の里ぬくみ)の記事
 うれしい誤算 (2012-07-24 01:52)
 まさかの4連敗・・・ (2012-05-27 01:09)
 ぬくみは今日も雨・・・ (2012-03-25 22:25)

Posted by いばっちゃん at 01:19│Comments(0)清流の里ぬくみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのぬくみのコテージ
    コメント(0)