ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いばっちゃん

2012年08月31日

あっという間の4泊5日

8月23日

今日も天気は快晴。びっくり晴れ
天気に恵まれない我が家の旅行には珍しく、初日の濃霧の富士山5合目以外は
ずっと晴れという、奇跡のような天気でした。
早朝の済んだ空気の心地よさに目覚めもバッチリ。ビックリ
朝食が済むと自然と外に足が向かい、子供たちを引き連れて朝の散歩の始まりです。

あっという間の4泊5日
早朝、雲海の向こう側に南アルプスの山々が隠れています。
あっという間の4泊5日
しばらくすると、雲が晴れて山並みや麓の町が見えてきました。
あっという間の4泊5日











これだけの景色が目の前に広がっていても、
子供たちの興味は相変わらず
「大きなブランコ」だけみたいです。



散歩が終わると、すぐに撤収作業の開始です。
とはいっても、大きなものは昨夜のうちにおおかた積み終わってますので、
着替え終わった後の衣類と朝食時に使用した食器類等をパッケージングして積み込み、

後は部屋を掃除してゴミを集めて分別し、所定のゴミ捨て場に持っていくだけです。


あっという間の4泊5日









2泊3日お世話になったコテージで記念撮影


あっという間の4泊5日




5人家族の我が家には2段ベッドが2台のため
1人が床で寝る形になり、寝る時には若干の
狭さを感じましたが、設備的には充分で
4人以下の家族にはもってこいです。
5人以上の家族やグループなら
もうワンランク広い部屋なら快適かな・・・。



あっという間の4泊5日
あっという間の4泊5日











楽しく過ごさせてもらったキャンプ場にお別れし、
長い帰路に就きます。
ぜひまた来たいキャンプ場が一つ増えました。



関西人の私にとって今回は初めて訪れる土地だったため、
回った観光地の位置関係がいまいち事前に把握できてなくて時間的なロスが多かったのですが、
今回で多少は現地の地理が理解できたと思うので、出来ればまた来年もこの方面に来て
もっとたくさん楽しみたいと思います。
(次回は白州蒸留所の見学には必ず行きたいっ。びっくり



  • LINEで送る

同じカテゴリー(CAMPica明野ふれあいの里)の記事画像
清里を散策
富士山から南アルプスへ
同じカテゴリー(CAMPica明野ふれあいの里)の記事
 清里を散策 (2012-08-30 16:35)
 富士山から南アルプスへ (2012-08-24 02:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっという間の4泊5日
    コメント(0)