2012年08月24日
富士山麓2日目
8月20日
富士山の麓で2日目の朝です。
昨夜は疲れて早く寝たせいか、目覚めはスッキリです。

晴れた日の朝のキャンプ場はやっぱり気持ちがいいです。
朝食を手早く済ませ、
今日は「富士山こどもの国」へ
お出かけです。





カヌー・乗馬体験・動物とのふれあいなどの他にも、木工製作や魚釣りなどなど・・・
その名の通り、子供が楽しめるものがいっぱいです。


天気も良く、富士山をバックに最高のシチュエーションなの
ですが、いくら標高が高いといえども真夏の日中の暑さは
日陰無くしては過ごせません。
子供たちもいろいろ満喫して納得したようなので、お昼ご飯を済ませてキャンプ場に戻りました。
富士山の麓で2日目の朝です。
昨夜は疲れて早く寝たせいか、目覚めはスッキリです。

晴れた日の朝のキャンプ場はやっぱり気持ちがいいです。

朝食を手早く済ませ、
今日は「富士山こどもの国」へ
お出かけです。





その名の通り、子供が楽しめるものがいっぱいです。
特に三女のお気に入りは、モルモットの抱っこで、なかなか放そうとしません。




天気も良く、富士山をバックに最高のシチュエーションなの
ですが、いくら標高が高いといえども真夏の日中の暑さは
日陰無くしては過ごせません。
子供たちもいろいろ満喫して納得したようなので、お昼ご飯を済ませてキャンプ場に戻りました。
キャンプ場に戻ると、子供たちはすぐに川に下りて水遊びです。




全く、コイツらの心底楽しんでる時のこの元気は底無しなのでしょうか?
水の冷たさも疲れも全く感じて無いようです。

お風呂屋さんの駐車場から、夕暮れの富士山がきれいに臨めました。




全く、コイツらの心底楽しんでる時のこの元気は底無しなのでしょうか?
水の冷たさも疲れも全く感じて無いようです。
その後、夕方にキャンプ場近くのお風呂屋さんで1日の疲れを癒し、
再びキャンプ場に戻り夕食をとりました。
再びキャンプ場に戻り夕食をとりました。

お風呂屋さんの駐車場から、夕暮れの富士山がきれいに臨めました。
1日遊び疲れたため、夕食は「富士山こどもの国」の帰りに寄ったマックスバリューで買った
お刺身や生シラス等の海の幸と、朝からスモーカーで仕込んでおいた
鮭・鳥のササミ・チーズの燻製にしました。
夕食後は少しお酒を楽しんで、翌日の移動に備えて寝床に就きました。
この夜も満点の星空でした。
お刺身や生シラス等の海の幸と、朝からスモーカーで仕込んでおいた
鮭・鳥のササミ・チーズの燻製にしました。
夕食後は少しお酒を楽しんで、翌日の移動に備えて寝床に就きました。
この夜も満点の星空でした。

Posted by いばっちゃん at 00:49│Comments(0)
│西富士オートキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。